公開日: |最終更新日時:
キステムが提供する図書メイトは学校向けに作られた図書館システム。「昼休みと放課後だけしか運営時間がない」という、学校図書館の特性を踏まえた工夫が満載のシステムです。
システムのスタート、貸出・返却・予約管理などがバーコードを読み込ませるだけなので、複雑なパソコンの操作を覚える必要がありません。
図書委員の子どもたちに貸出返却作業を手伝ってもらうことで、業務の負担を減らすことも、また子どもの興味をそそることも可能。
図書メイトは、利用状況のデータが細かく出力できます。「人気図書ランキング」と「著者別貸出冊数ランキング」で図書館自体の利用率を把握し、「個人別貸出冊数ランキング」と「個人別貸出記録」で、子ども1人1人の読書傾向に合わせた指導ができます。
システムの導入・運用・保守などの業務は、すべてキステムが行うので、司書の先生は、サーバ運用などにわずらわされることなく、本来の業務に集中できる環境に。
導入形式 | オンプレミス |
---|---|
費用 | 要問合せ |
具体的な導入事例が公式サイトに掲載されていませんでした。
1969年情報処理専門会社として設立されたキステム株式会社は、パーソナルコンピュータのシステム開発やインターネット関連業務を手がけ、現在ではITソリューションやデータセンターの運営などを行う会社になりました。図書館システム分野では、導入型の「図書メイトADVANCE」とクラウドサービスの「ガリレオの部屋」を提供し、教育機関向けのパッケージシステム開発に力を入れています。
会社名 | キステム株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 滋賀県大津市浜大津1-4-12 |
電話番号 | 077-526-3955 |
受付時間 | 記載なし |
所属している図書館をクリックしてください。
種別ごとに、導入数が多い図書館システムを2つ以上掲載しています。
当サイトは、全研本社株式会社が制作・運営しています。
サイトに掲載されている情報は、公式サイトなどの一次情報から集めており、その参照元や引用元はすべてリンクを貼っております。
リンクや内容の誤り、情報の更新などがございましたら、運営者情報ページのお問い合わせフォームよりお送りください。