公開日: |更新日:
「地域力を高める」ことを目標に掲げる株式会社コミクリが提供している図書館システムについてご紹介します。同システムの特徴や基本的な機能などについて解説していますので、図書館システムを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
図書館業務を行うための司書機能を備えています。具体的な機能としては、「貸出」「返却予約」「利用者管理」「資料検索」「お知らせ表示」「蔵書点検」「選書・発注管理」「資料管理」「統計」と豊富な機能を搭載しているため、これまでの図書館業務にかかっていた負担を軽減できます。
利用者向けの機能も豊富に搭載しています。「蔵書検索」「予約」「お知らせ情報」「イベント情報」「特集情報」新着情報」といった機能を利用可能。例えば特集情報を掲載することでおすすめの本などを案内できますし、新着情報を掲載することで、都度問い合わせをせずに欲しい情報を得ることができます。
また、システム上で貸出や返却、資料検索を行うこともできます。
コミクリの図書館システムは、ネットワークの連携機能も搭載。それぞれの図書館の間での横断検索や相互貸出、選書連携など、効率的な図書館運営を可能にします。
導入形式 | オンプレミス |
---|---|
費用 | 要問合せ |
コミクリの図書館システムは、長野県、茨城県、大分県、福島県、島根県、福岡県、東京都などで導入されています。具体的な図書館名は記載されていませんでしたが、早いところでは平成22年より稼働。数多くの図書館で導入されているシステムといえるでしょう。
具体的な導入事例は掲載されていませんでした。
株式会社コミクリは、2009年の設立以来ITを駆使することにより人と情報・地域をつなぎ、地域力を高める活動に挑戦している企業です。今回紹介している図書館システムのほか、施設管理予約システムの提供や人事給与・財務会計システムの開発などを行なっています。対象となるお客様の特性に合わせたシステム構築を行うことで、快適なコミュニケーションを創出することを目指しています。
会社名 | 株式会社コミクリ |
---|---|
本社所在地 | 東京都三鷹市下連雀 3-38-16 スマート・パーク三鷹 3F |
電話番号 | 0422-24-8851 |
受付時間 | 要問い合わせ |
図書館の種類によって利用者の求めるサービスや情報の範囲が異なります。例えば、公共図書館では貸出・返却処理の効率化が重要であり、大学図書館では学術的な検索機能やリポジトリ管理が求められます。
適切な図書館システムを選ぶことは、図書館の運営効率化だけでなく、利用者の満足度向上や継続利用につながります。
当サイトでは、図書館の種別ごとに人気システムを調査し、掲載していますので、導入の参考にしてください。