図書館システム図鑑 » 図書館システム・会社一覧 » TOP NET【リブネット】

TOP NET【リブネット】

おすすめの図書館システムを種類別にチェック

公開日: |更新日:

TOP NETはミライト・グループのリブネットが開発したクラウド型の図書館システム。

基本の「TOP NET」の他に、小中学校向けクラウド型「TOP NET Lite」や、高等・専修学校・企業団体向けクラウド型「TOP NET Lite Pro」などがあります。

TOP NETの特徴・基礎情報

どこからでも使えるシステム

クラウド型の図書館システム。インターネット上からなら、どこからでもアクセスできるので、パソコン環境に左右されずに、快適に図書館サイトを利用できます。

司書の意見を集約した
操作画面

図書館の現場の司書の意見を集めて開発しているので、画面上のボタンの配置や大きさ、業務ごとの色分け表示などが工夫されています。見やすい画面、操作がわかりやすいデザインで作業がはかどります。

複数画面操作で効率的な作業

パソコン画面上にWebブラウザを複数開いて操作できます。蔵書を検索する一方で、新着図書の受け入れなど、まったく別の作業をすることができて、業務が効率的になります。

導入形式 クラウド
費用 要問合せ

図書館のコンピューター化で
得られるメリットとは?

TOP NETを
導入している図書館

サイトに具体的な導入事例が掲載されていませんでした。

図書館種別ごとに見る
導入数の多い図書館システムとは

TOP NETを開発した
リブネットとは

ミライト・グループ会社の1つで、図書館業務受託や図書館用品販売、システム開発などを業務としています。図書館に必要な什器備品を販売するだけでなく、図書館司書や館長候補など、図書館に必要な人材派遣も行っていて、人材面のサポートにも積極的。リブネットが図書館に関わった豊富な経験を活かした図書館システムが「TOP NET」です。

会社名 株式会社リブネット
本社所在地 三重県伊勢市楠部町乙135番地
電話番号 0596-25-7903
受付時間 記載なし

種類別に探す図書館システム

図書館の種類によって利用者の求めるサービスや情報の範囲が異なります。例えば、公共図書館では貸出・返却処理の効率化が重要であり、大学図書館では学術的な検索機能やリポジトリ管理が求められます。
適切な図書館システムを選ぶことは、図書館の運営効率化だけでなく、利用者の満足度向上や継続利用につながります。
当サイトでは、図書館の種別ごとに人気システムを調査し、掲載していますので、導入の参考にしてください。