公開日: |最終更新日時:
図書館システム【BCC】は、福岡県内シェアNo.1の導入実績があります。豊富な経験とノウハウを元に、多岐にわたる図書館業務をトータルサポートしてくれるシステムです。
図書館システム【BCC】は、機能性と汎用性はもちろん、操作性にも優れた図書館システムで、図書館職員はもちろん、図書館の利用者からのニーズにも十分に応えられるシステムです。近年、図書館に求められている読書活動の活性化にも対応した、読書推進機能を備えていて、利用するすべての人の者の読書意欲の向上に貢献できると考えてます。また、図書館専用のヘルプデスクを設置し、問合せの窓口を一本化しています。経験豊富なシステムエンジニアと連携しているので、素早い回答を期待できます。
デジタルサイネージとは、全ての図書館や各種施設、駅などの公共空間に、インターネットに接続した大型ディスプレイを設置して、様々な情報や映像を表示するソリューションのことです。このデジタルサイネージは図書館システムと自動で連携するので、新着やおすすめの本など、多彩なコンテンツを表示することができます。これまでポップで作成されていたチラシなどもデジタルサイネージで綺麗にわかりやすく表示できますので、図書館の利用者にダイレクトに響きやすくなります。
平成18年3月に市長に対して行われた7つの提言を受けて様々な改善を行った結果、市民サービスの質と市民満足度が向上しました。そして平成19年7月に 図書館システム【BCC】が更新され、平成23年12月1日には、文部科学省の交付金を利用して公民館図書室を増築して市立図書館になりました。
会社名 | 株式会社BCC |
---|---|
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区六本松2丁目12番19号 BCCビル |
電話番号 | 092-711-5800(代表) |
受付時間 | 公式ホームページに記載がありませんでした |
所属している図書館をクリックしてください。
種別ごとに、導入数が多い図書館システムを2つ以上掲載しています。
当サイトは、全研本社株式会社が制作・運営しています。
サイトに掲載されている情報は、公式サイトなどの一次情報から集めており、その参照元や引用元はすべてリンクを貼っております。
リンクや内容の誤り、情報の更新などがございましたら、運営者情報ページのお問い合わせフォームよりお送りください。